施設見学

企業見学という分野があると初めて知りました。
今日は二つの施設を見学しました。

一つ目は、地域の住民が防災の対策のことも考えて
住民自らがお金を出し合って、共同発電所(太陽光発電)を
作った公民館?見たいなところ。
20080915D1000052.jpg
5.25kWなので、家庭に設置する太陽光パネルの1.5倍位。
ここは、何かあったときの避難場所でもあるそうです。
20080915D1000053.jpg
グリーン電力基金を利用しての施設では表示パネルが
義務付けられているらしいので、上の表示パネルと
下のは、今どの位の発電をしているか等が見られるもの。
20080915D1000051.jpg
住民が協力して発電所を作っている所は他にもあって、
お寺の屋根をお借りして発電した電力を売ったお金(売電料金)を
寄付していただいたりしているようです。

二つ目の施設は、バイオディーゼル燃料を作っている会社。
(本業は塗装やさん)
木曜日の大学での公開講座は同じバイオ燃料でもガソリン車用。
今日のバイオ燃料はディーゼル車用です。

市役所等に設置してある使用済みてんぷら油などを回収
  ↓
メタノールを加え、油からグリセリンを分離
  ↓
石鹸成分を取り除く
  ↓
水を加えて、不要成分を取り除くとバイオディーゼル燃料
(BDF)の出来上がり♪
一番左の小瓶が黒いグリセリンが油の下に沈んでいるもの。
20080915D1000048.jpg
菜種からどのようにしててんぷら油を作るかということを
見てもらうために、搾油機?もありました。
20080915D1000047.jpg
普通はてんぷら油をバイオディーゼル燃料にしてディーゼルエンジン
に入れて使うのですが、最近は使用済みてんぷら油等をそのまま
燃料として入れても走るディーゼル車ができているそうです。
このNOAH君がそのタイプ。
20080915D1000046.jpg
てんぷら油なのでカス(ゴミ?)が出るため、月に一度位軽油を
入れてカスを溶かし流す必要があるそうですが、てんぷら油を
そのまま入れて走れるのは、何かのときに便利かも?
20080915D1000044.jpg
この企業さんは、本当、色々な自然エネルギーを使っていて
太陽光発電はあるし(社内の蛍光灯にはそれぞれ紐が付いていて
こまめに消しているとのコト)、
20080915D1000050.jpg
雨水タンクがあって、花の水遣りやトイレに使われているし、
20080915D1000042.jpg
今は暖かいので不要ですが、ペレットストーブも有りました!
20080915D1000040.jpg
こういう企業を作りたいですね。
やっているところはやっているんだなぁ。
井の中の蛙だわ。

もっと色々知りたいです。(*^^*)

コメント