わんこ 防災用購入品 2018年9月まで 自分用防災品 自分(人間)用に最近購入した防災用品です。 5年間持つ お味噌汁、羊かん、アルファ米のゴハン類。 手回しラジオライト。携帯充電機能付。 そして防災トイレ。 この商品すでに一つあるのですが、水災害用に2階に... 2018.09.11 わんこ対策
対策 どうでもいいから早く決めて欲しい…。 年金支給年齢の話です。 4/11に年金支給開始を68歳からにする(案)が提出された様子 下記サイトに添付の資料をご興味のある方はじっくり読んでみてくださいませ。 www.mof.go.jp 現在は、男性 昭和36年、女性 昭和4... 2018.04.15 対策
対策 女子会での学び - 現実のリスク管理をしっかりしよう 女子会で、現実の物品の管理や、施錠管理などについて話題になりました。 忘れやすいこと、気にしていないことってあるよね? 友たちの話を聞いていて(鍵閉め忘れた、(お子ちゃまに気を取られ)車のドアを開けたままだった、バッグを車におい... 2018.02.26 対策
わんこ 犬たちの防災フード 缶詰 災害など何かがあった時にドライフードだと水分量が足りないし、手作り食は作れるかわからない(材料と水が十分にあるかどうか不明)なので缶詰がいいかなぁ?と思って買ってみました。缶詰なら水分もある程度取れますよね? 3缶パック。1缶25... 2018.01.23 わんこ対策
対策 台風で、また足止め。 台風5号「ノルー」のせいで、またまた帰宅困難者になってしまいました。(長いので気が向いた方のみ読んでくださいね~)2014年2月に雪によって駅に2泊(電車内で2泊)したことのある私。↓その時のブログ。20km弱の怨めしい距離今回は、前回より... 2017.08.07 対策