画は、お水を汲みに行くところのモミジさん。
画像が悪いですねぇ。。。ゴメンナサイ
(モミジって、変換すると紅葉とか椛になるのね。知りませんでした)
最近は全く無いんですけれど、以前は、突然「どうしよう?」
って一人トラブルに陥ることがありました。
今から書くことは、その当時の私にもし意見することができる
としたら言ってあげたいことです。
「大きなものの前に行ったら、小分けにしよう」
自分の許容量を超えることとか、予測不能のことが起こると
それを何とかしなくてはならないと思って、立ち向かっていく
のですが「早く何とかしなくては…」と思うあまり、方策も
考えずに突き進むことはありませんか?
そんな時、少し立ち止まって、どこから切り崩そうか?って
考えてみると今までよりも楽になるかもしれません。
大きなことは、一つで成り立っているわけではないのです。
小さな一つ一つのpart(parts?)が組み合わさってできている。
ほら、子どもの頃に遊んだ積み木とか、レゴ(だっけ?)とかも
一個ずつは小さいけど、それを組み合わせていくとおウチが
作れたり、車が作れたりしたでしょ?
あれを分解して別のものを作り直すときには、また一個ずつの
部品にしてから、取り掛かったよね?
だから、手をつけやすい大きさに分解して対応していくのが
ポイントだと思う。
とぉぉっても大きなことだと思っていたことも、扱いやすい大きさ
に分解すると、一つずつは全然たいしたことなかったりする。
男性は理論的な方が多い?から、参考になる人は少ない
かも知れないけれど(笑)もし、今からパニックに陥るときが
あったら「小分けにする」って思い出して対応してみて。
みなさまにも有用な方法かも知れませんよ~。(^^
コメント