資産運用

NO IMAGE 資産運用

5. 私個人の老後に必要なお金はいくらだろう?

私の生活での投資の必要性についての続編(?)です。今日の記事は(も?)超個人的なのでスルー推奨。もし何かの役にたてば幸いです。「私の」老後に必要なお金はいくらだろう?ローンを(繰り上げ返済したりせず)普通に払っていても56歳には払い終えるの...
NO IMAGE 資産運用

4. 老後に必要なお金はいくらですか? 試算は低所得層には当てはまらない。

私の生活での投資の必要性についての続編(?)です。もちろん、老後に必要なお金は「個人によって異なる」が正解ですが、それなりの目安が無いと備えるのも大変ですよね。一般的に言われている「最低3,000万円の貯金」は、私の場合当てはまりません。年...
NO IMAGE 資産運用

3. そもそも「老後」とはいつからか。

私の生活での投資の必要性についての続編(?)です。「2. 困るのは、まさかの時と収入が途絶えた時。」で書いた中で必ずやってくるのがリタイヤした後の収入減少。「老後」とはいつからの事を指すのでしょうか。一般的な退職年齢の60歳? 年金がもらえ...
NO IMAGE 資産運用

2. 困るのは、まさかの時と収入が途絶えた時。

「1. 働いているうちは困らない。(収入で生活できている)」で書いたように、いただいているお給料で当面の生活費は賄えています。困るのは、まさかの時と収入が途絶えた時。まさかの時は、災害に遭った時、日本が破たんした時などでしょうか。家が焼失、...
NO IMAGE 資産運用

1. 働いているうちは困らない。(収入で生活できている)

私の生活での投資の必要性についての続編(?)です。私の給与額を知りたくない方は、ここで戻ってページを閉じてね。まずは生活費の棚卸。お金のことを話すと、個人の価値をそれで判断したりされるのではないかとか、日本ではお金の話はしないのが良識、など...
NO IMAGE 資産運用

NISA 違うらしい?

先日、 運用期間(無税の期間)が10年、年間上限額60万円にNISA決まったらしい、と書いたけど、何だかよく分からん。NISA は20年、毎年40万円が上限の制度になるのかもしれないのだそうです。より長い期間、より多くの金額が課税対象外にな...
NO IMAGE 資産運用

NISA … 使えないわ~。

NISAの運用期間(無税の期間)が20年、年間上限額60万円になるという噂を聞いていて、その制度(新制度)ができたらNISA使って見てもいいかな、と思っていたのですが、運用期間(無税の期間)が10年、年間上限額60万円になるそうです。(最近...
NO IMAGE 資産運用

そんなものかぁ…。

来年半ばまで確定拠出年金の運用口座(運用窓口会社)の変更を様子見します、と言った舌の根も乾かぬうちですが(笑)、野村証券 → 楽天証券 に口座移管の申込をしました。口座移管の申込をしてからですが、野村証券さんの手数料改定が発表されました。野...
NO IMAGE 資産運用

確定拠出年金 個人型

早まったかも…!?楽天証券が、販売手数料無料、信託報酬低額、信託財産留保額無料の商品を含むラインナップで確定拠出年金(個人型)に参入するらしい。私が野村証券に決めたのは、口座管理料が申込当時安かったSBI証券の信託報酬が野村証券よりも高かっ...
NO IMAGE 資産運用

物価上昇が続くと…?

黒田日銀総裁のインフレターゲットは今年機能しないみたいなので、今年は安心(?)ですが毎年2%の物価上昇が仮に達成されると将来どうなるでしょうか?現在、月25万円で生活できている場合、毎年1%の物価上昇が30年続くと約34万円、毎年2%の物価...
スポンサーリンク