七草

今日は七草ですね。
昨年は 七草セット を購入して作りましたが、今年は時間が無く
(七草って本当は朝に食べるんですね…知らなかった(^^ゞ )
また、面倒だったので、スズナ、スズシロのみで作りました。
小さく切ったお餅と玄米ご飯が入っています。
スズナは、カブ。
スズシロは、ダイコン。
カブと大根の葉っぱも入っています。
20090107D1000006.jpg
春の七草は、
セリ、ナズナ、ゴギョウ、ハコベラ、ホトケノザ、スズナ、スズシロ
で、七草がゆを食べるのでご存知の方も多いと思います。

秋の七草は、その季節に書くかどうか分からないので
ここに書いておきますね。
萩の花、尾花、くず花、なでしこの花、おみなえし、ふじばかま、あさがおの花
春の七草も、現代の呼び名でないものがありますが、
秋の七草にも、異なっているものがあります。
あさがおの花は、桔梗のことです。
春の七草も秋の七草も小学生の頃に節(音階?)をつけて
覚えました(覚えさせられたのかな?)。

話しは戻って、春の七草は、お正月で疲れた胃腸を整える
ために食べるお腹に優しいものでもあるようです。

みなさまは、七草たべましたか?(^^)
ほんのり塩味で、やさしい味がしますよね♪
ゆっくり、ゆったりな とき を運んでくれるものでもあるみたい。
七草がゆをたべると何となく落ち着きませんか?

気が向いたら「ポチッ」と押してくださいませ。
にほんブログ村 環境ブログへ
いつも、ご訪問いただきありがとうございます!

コメント