ゴミ出し回数

みなさまはどの位の頻度で可燃ゴミ

出していますか?

(画↓は年末に実家の方の友と行った

ランチお団子おいしかったですラブラブ
できることをひとつずつ

私は夏場は生ゴミをゴミ箱に捨てていなくても

何かに少しついていた「生な部分」が腐敗を

始めてくるようで、ごみ箱がだんだん臭く

なってくるのでその時に捨てます。

たぶん、半月に一度は捨てていないと思う。

ひと月に1.5回位かな?
できることをひとつずつ

そして、冬場は腐敗もしないので一月半に

一回くらいしかごみ出しをしません。

45リットルだっけ?(一番小さい袋)に

多くて八分目くらいの量です。
できることをひとつずつ

ゴミって、自治体によって区分けが違いますが

私の地域は

可燃ゴミ

・資源ごみ

 (ビン、カン、ペットボトル、プラスチック…など)

・段ボール

ミックスペーパー

・新聞紙

・雑誌

・危険物

・乾電池、蛍光灯など

・不燃物(お茶碗のかけらなど)

の区分けです。
できることをひとつずつ

その中で何が多いかというと包装に使用

されているゴミ。

先ほど可燃物はあまり捨てないと書きましたが

(あ、生ゴミについては、野菜類の切れ端など

は庭に浅めに埋めて自然の肥料化を図りながら

捨ててます。お魚の骨やお肉類などは冷凍保存

しておいて可燃ごみの時に一緒に捨てます)

包装用プラスチック(フィルム)ごみは

あまり買い物をしていないと思っている私でも

月に一度大きな袋に一袋出します。

(月に一度しか資源物の回収がないので…)

このゴミ、何とかならないだろうか?

野菜は自前のもの、実家から送られてくるもの

(もちろん包装は無し)でほとんど賄われている

はずですが、もやしとかキノコ類とかは包装

されています。

トマトなどを購入する時にはなるべく包装されて

いないものを選びます。

それでも、豆腐や納豆…挙げればきりがない

ですね。

お豆腐屋さんなどが近くにあって鍋や容器を

もって買いに行けるといいのになぁ。

そうそう、せめて納豆についている辛子と

タレは自分で別に用意できると思うなぁ。

一個ずつにつけるのやめませんか?

↑メーカーさん。

私の小さい頃は大きな大豆の納豆しかなくて

ひき割り納豆も、小粒納豆もなかった(笑)

で、当時はタレもないから味付けは醤油

だった。

卵かけご飯用の醤油があるように納豆用の

醤油も流通(してるかもしれないけど)させれば

いいんじゃないかな?

ちなみに、辛子のついていない納豆はあります。

タレは袋に入っていなくてゼリー状の(ゲル状?)

ものもありますが、今のところ私の味覚センサー

ではゼリー状のタレに及第点をつけることは

できません。いま一つ、いや、いま三つ位?(笑)

できるだけ包装を少なくしたい。

長くなりました。

また様子を見てそのうち包装について書きます。

コメント