画は、駅まで歩く道にあった側溝のふた。
よく見かけるフタは、端の中央部分に溝(空間)が
空いているけれど、このフタは片方の端を
きりっぱなしにしたように溝(空間)が空いている。
これも、アイデアなんだろうなぁ。
多分、このフタのように作ったほうが生産しやすいし
ひょっとしたら側溝のフタを開ける人も楽なのかも
しれない。
こんなところにも特許が所得されているかもしれませんね。
さて、側溝のフタのように大きいことではないけれど
みなさま、煮物を作ったときに残る おつゆ どうしていますか?
流しに捨てている方がほとんどではないか と思います。
アクの強いものを煮た おつゆ は捨てるしかない
ので、できるだけ おつゆ が残らないように
煮物を作ります。
アクがあまりないものを煮た おつゆ は、次に作る
煮物の おつゆ と一緒にして使います。
こうすると次に作る煮物の味が格段においしくなります
そして使いまわして、そろそろ使いまわしも限界かなぁ?
と思ったら、その おつゆ を最後にカレーのスープの
一部として使いますo(^-^)o
カレーもおいしくなります(^^
こうすると おつゆ を捨てることがとっても少なくなって
料理の腕も上がった(ような)気がします(笑)
今のウチは下水道ではなく浄化槽なのですが、
浄化槽のことを思って「いかにしたらお水を汚さず、かつ、
快適に住んでいられるか?」と考えるようになり
環境に配慮でき、浄化槽であることに感謝です
===============
帰省先でブログ更新するかも知れないけど、しないかも
しれないので、ご挨拶(笑)
本年もお世話になりました。(ご訪問いただきありがとうございました)
来年もどうぞごひいきに。m(_”_)m
コメント