輪番停電のとき

これが、3/11の太陽光発電モニターです。
15時位で発電も電気の使用も止まっています。
できることをひとつずつ
3/11はその後電気が復旧せず、バッテリーを
備えている国道以外の信号が止まっていました。
街は真っ暗でした。
電気が復旧したのは3/12の朝5時頃。

計画停電輪番停電)の時の太陽光発電モニター。
できることをひとつずつ
突然ばっさりと電気が切れています。
3時間くらい経つと復活して電気の使用も
(太陽が出ている間の)発電も復活キラキラ

冬の場合は、零下になる場所にあるイマドキの家は
凍結防止用のコンセントを使用しているところが
ほとんどだと思うので、零下になる時に電気が
使えないと、水道が凍ってしまう可能性が大きいです。

夏の場合は、エアコンや扇風機が使えなくて
困りますね。(私はエアコン苦手なのであまり
困りませんが…)

冬は電気ではなくてもストーブや湯たんぽで
暖を取れますが、夏に涼しくなるためには電気が
ないと困りますよね?
もっと、土が残っていて「打ち水」とかでしのげれば
大分違うのでしょうが。

電気に頼らずに夏場に生活するためにはどうすれば
いいのでしょうか?
あまり無理し過ぎない程度に始めることが肝心ですが
外気温でも何とかなる体を作るのが大切かも?
暑くても水分を取って汗にして体温調節を図る。
暑いと寝苦しいけれど、できるだけ眠って暑さに体力を
奪われないようにする。
風鈴などで気分的に「涼しさ」を感じるようにする。
目窓際に緑のカーテン(つる性植物などで)を作って
暑さが家に入らないようにする、というのもありますね。

コメント